プリントされたカーペットの安全性について

「Carpetprint.jp」にて製造されたカーペット製品は家庭用品規制法における特定芳香族アミンを生成するアゾ染料の規制に対応しております。

特定芳香族アミンについて

染料や顔料にはアゾ結合を有するアゾ色素が多く使用されており、このアゾ染料中のアゾ基が還元による分解で発がん性を有するまたは疑われるものを特定芳香族アミンといい、「有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律」では24種類が規制対象となっております。

規制対象の特定芳香族アミン24物質

CAS No. 日本語名称
92-67-1 4-アミノビフェニル;ビフェニル-4-イルアミン
92-87-5 ベンジジン
95-69-2 4-クロロ-ο-トルイジン
91-59-8 2-ナフチルアミン
97-56-3 ο-アミノアゾトルエン
99-55-8 2-アミノ-4-ニトロトルエン;5-ニトロ-ο-トルイジン
106-47-8 p-クロロアニリン;4-クロロアニリン
615-05-4 2,4-ジアミノアニソール;4-メトキシ-m-フェニレンジアミン
101-77-9 4,4′-ジアミノジフェニルメタン
91-94-1 3,3′-ジクロロベンジジン
119-90-4 3,3′-ジメトキシベンジジン
119-93-7 3,3′-ジメチルベンジジン
838-88-0 3,3′-ジメチル-4,4′-ジアミノビフェニルメタン 4,4′-メチレンジ-ο-トルイジン
120-71-8 p-クレシジン;6-メトキシ-m-トルイジン
101-14-4 4,4′-メチレン-ビス-(2-クロロアニリン)
101-80-4 4,4′-オキシジアニリン
139-65-1 4,4′-チオジアニリン
95-53-4 ο-トルイジン
95-80-7 2,4-トルイレンジアミン;4-メチル-m-フェニレンジアミン
137-17-7 2,4,5-トリメチルアニリン
90-04-0 ο-アニシジン
1960/9/3 4-アミノアゾベンゼン
95-68-1 2,4-キシリジン
87-62-7 2,6-キシリジン

イメージ・マジックではプリントしたカーペットに対して特定芳香族アミン24種が基準を超えて含まれていないか検査機関によって分析を行っており安全性を確認しております。